みんなの公園愛護活動
自治体インタビュー
2022/6/30
いつでも気軽にボランティア、だれでもお掃除セットを公園に設置
江戸川区(東京都)
公園愛護レポート
2022/6/22
小学生に大人気!公園で学習の支援に取り組む
荏田猿田公園(横浜市)
公園愛護レポート
2022/6/16
ボランティアだから楽しく!数々の小さな工夫や便利グッズも
甘沼パノラマ公園(茅ヶ崎市)
連載コラム
2022/6/10
芝生育てを通じてはぐくむ地域のつながり:イクシバ!プロジェク…
黎明橋公園(東京都中央区)
イクシバ!プロジェクト
公園愛護レポート
2022/5/31
楓公園へサンドイッチを持ってでかけよう
楓公園(横浜市)
公園愛護レポート
2022/5/23
ソーラーパネルの下の畑で野菜を育てる地域みんなの自給自足公園
五郎兵衛コミュニティーパーク(茅ヶ崎市)
連載コラム
2022/5/16
レポーターはじめました!
師岡打越第三公園(横浜市)
公園愛護レポート
2022/4/14
愛護会結成3年、桜を囲んでみんなが集まる愛される公園に
平和町第二公園(茅ヶ崎市)
公園愛護レポート
2022/4/7
日本一のスイセンの町を目指し、スイセンでいっぱいの公園に!
さむかわ中央公園(寒川町)
公園愛護レポート
2022/3/18
自然の草地を生かしたガーデンづくり。スプリングカットバックを…
谷津坂第一公園(横浜市)
自治体インタビュー
2022/3/7
団体ごとの現状を詳しく知れた:アンケート参加自治体の声
大分市(大分県)
自治体インタビュー
2022/2/24
地域の人がより活動しやすい制度へ:アンケート参加自治体の声
大東市(大阪府)
公園愛護レポート
2022/2/18
20年以上続く「親子で一緒に鳥の巣箱づくり」イベント
鴨池公園(横浜市)
自治体インタビュー
2022/2/14
ゴミ袋の寄付で地元企業が公園サポート:茅ヶ崎市緑化事業協同組…
茅ヶ崎市(神奈川県)
公園愛護レポート
2021/12/28
毎朝の活動で地域の笑顔を守る元刑事
山際公園(厚木市)
公園愛護レポート
2021/11/29
公園を利用している子育て世代で愛護会を新設。きっかけと今後や…
高谷下公園(藤沢市)
公園愛護レポート
2021/8/20
外来種の繁殖する池を再生。地域に愛される約5000輪の蓮池に
桜小路公園(藤沢市)
公園愛護レポート
2021/7/19
地域の親子や保育園児に、都会で自然遊び体験を
新川崎ふれあい公園(川崎市)
公園愛護レポート
2021/6/28
設立10年Tシャツでやる気アップ。子どもの心を育てる花壇も新…
スマイルパークこわだ(茅ヶ崎市)
公園愛護レポート師岡打越第三公園(横浜市)
2021/6/15
子どもたちと一緒に公園を育てていく
師岡打越第三公園(横浜市)
公園愛護レポート
2021/5/17
公園が地域のコミュニケーションの場に
平池の谷公園(川崎市)
公園愛護レポート
2021/5/10
みんなで遊具のペンキ塗り
松が丘第二公園(茅ヶ崎市)
公園愛護レポート
2021/4/26
引っ越し先でも公園ボランティア。立ち上げ、継続、バトンタッチ…
塚越公園(伊勢原市)
次のページ