堺市の公園ボランティア活動情報誌「みどり通信」vol.25(2025年2月発行)に、堺市の公園活動団体の皆さんの活動とともに、公園愛護会研修会レポートとして7月にお伺いした研修会の様子が掲載されました。「推しの公園を育てる!」の書籍も大きくご紹介いただいています。
「みどり通信」は、公園ボランティア活動に関わる人たちのための情報誌で、堺市公園緑地部の監修のもと、公益財団法人堺市公園協会が発行しています。
今号は、「公園であそぼう!まなぼう!つなごう!」をテーマに、小学校での授業に愛護団体が協力した取り組みや、企業と地域が連携した公園愛護活動、研修会レポートなどが紹介されていて、読み応えたっぷり。
みどり通信 vol.25「公園であそぼう!まなぼう!つなごう!」
・次世代につなぐ!! 〜公園ボランティアとまなぶ〜
・地域と企業をつなぐ!! 〜社会貢献活動、増えてます〜
・公園愛護の仲間をつなぐ!! 愛護会 研修会レポート
・公園いきものコラム

小学校との取り組み紹介では、生活科の課外授業で、公園愛護活動について学ぶ子どもたちの楽しそうな写真がいっぱい。公園お手入れ作業道具の勉強で「推しの公園を育てる!」に掲載されている道具のイラストが活用されたこともご紹介いただいています。
みどり通信は、堺市公園協会のホームページでバックナンバーも含めてすべてPDFで見ることができます。