2022/2/25

活動報告:公園財団 公園管理運営フォーラム

公園財団さんが主催されている、「公園管理運営フォーラム」にて、情報提供させていただきました。

このフォーラムは、全国の公園管理運営実務者等が集い、公園管理運営に関する情報収集、意見交換等を行う機会を提供することにより、参加者が公園現場において即戦力となる知識、技術を習得すること、さらに全国の公園管理運営の品質向上に寄与しているとのこと。

第19回となった今回は、全体テーマを「利用の変化に応じた公園マネジメント」とし、オンラインでの開催でした。

大阪公立大学の武田重昭先生の基調講演の後、情報提供コーナーにて公園ボランティア実態調査結果について、市民側と自治体のそれぞれの状況をお話させていただきました。その後の事例発表や全体討議にも参加させていただきましたが、学びの多い充実したフォーラムでした。素敵な機会をありがとうございました!

全体のプログラム(公園財団 第19回公園管理運営フォーラムパンフレットより)
みんなの公園愛護活動レポートに戻る