最近はおかげさまで、いろいろな方に「みんなの公園愛護会」の存在を知ってもらうきっかけが増えています。
イベントやメディア、自治体からもお声掛けをいただく機会が増えました。公園の部署はもちろん、市民協働や緑環境、公共空間の利活用など、さまざまな部門の方との接点ができてきているのも、うれしいところです。
書籍「推しの公園を育てる!公園ボランティアで楽しむ地域の庭づくり」を読んで、自分も公園育て活動を始めてみました!という声も届いていたりします(行動力が素晴らしいです!)
視察や講演のご相談もいただくのですが、私たちもみなさんの話をもっと聞きたい!ということで、気軽に話せるオンラインの会話の場を実験的につくってみようと思います。
オンラインで気軽に話す個別相談会
相談会は個別の予約制です。
「こんなことやってみたい、みんなどうしてるの?」「この事例について、詳しく教えて!」「こんなことに困ってるんだけど」といったことや、「うちは今こんなことに力を入れているから、聞いて!」といった自慢話も、ぜひ教えてください。
対象:
・公園ボランティア活動をしている方、これから始めようとしている方
・公園ボランティアをサポートする自治体の職員さん
・公園育てやみんなの公園愛護会の活動に興味のある方どなたでも
日程:① 4/24(木)12:00-13:00
② 5/15(木)12:00-13:00
方法:GoogleMeet もしくはご希望のオンラインツールにも対応します
申込:メールもしくはLINEでどうぞ!ご希望の日程(①か②)、お名前、ご所属、簡単な自己紹介や話したいことなどをお送りください。
相談会はクローズで、内容を外部に公開することはありません。
これからも毎月こういう時間をつくって、いろいろな方のお話をお聞きしていきたいと思います!
LINE公式の友だち登録で最新記事が届きます
個別相談するまでじゃないんだけど、各地の公園での取り組みの事例を知りたいなぁという方は、ぜひLINE公式の友だち登録をご利用ください。新しい記事の更新や各種お知らせを配信しています。
友だち登録はこちらから!
(ページの一番下にあるQRコードからも友だち追加できます!)
もうすでに登録くださっている方、いつも見てくださってありがとうございます!感想やメッセージなども気軽に送ってくださいね。